中小企業へデジタル活用やトレンドを発信するメディア

トレンド

シニアでも使える!withコロナを楽しむアプリ10選

みなさん、アフターコロナで巣篭もり生活はいかがお過ごしでしょうか?

家にいる時間が増えた方も人混みを避けて大自然の触れる時間を捻出された方もいらっしゃるかもしれないですね。

家の中での活動が増えれば、オンラインショップでの買い物や家から最新の情報を得たいという気持ちが生まれますし、外のアクティビティではできるだけ他人との接触を避けて活動したいと思うはず。

実は、アプリケーションを使うことで全ての悩みを解決できちゃうんです!!

今回は、そんなアフターコロナからシニアの皆さんの活動の変化を分析し、これからの生活にぜひ活用いただきたいアプリを15つに厳選しました。

ぜひ、参考にしてください。

コロナ後の人々の興味関心

参考文献:全国の20歳~69歳の男女2000人に聞いた「2020年ライフスタイルに関する調査」

2020年に実施された生活に対する価値観調査の順位では、コロナにおいて、人々の関心は食生活や住生活など室内での生活の質を高める方向に向かっています。

また、レジャーや余暇などの巣篭もり状態から解放されたい、気分転換したいといった感情も読み取れそうですね。

コロナ禍における不満意識

参考文献:Fu-man insight lab™第2弾「Withコロナ社会における、不満意識調査」を実施

続いて、Withコロナ社会における不満を見ていきましょう。

上位の内容を見ていくと、課外活動への不満が溜まっていることがわかりますね。

ソーシャルディスタンスにより、人との繋がりは以前と比較すると非常に感じづらくなりました。

レジャーやリフレッシュが難しい中、家の中の環境や食生活にお金をかける傾向が強くなっているわけですが、

このような中でどのように生活をしていくべきなのでしょうか?

シニアのWithコロナ社会快適生活

コロナ禍の中で家での生活を余儀なくされる方が増える中

  • ネットを使った美味しい食べ物のショッピング
  • コロナ禍でもレジャーやプチ旅行
  • 友人や家族たちとの交流

このようなものは欠かせないですよね。

多くの人はアプリなどを使って情報を集めたり、人との交流をしたりしています。

コロナ禍になる以前より、今のほうがアプリを必要とされる世の中になりつつあります。

コロナ禍の中でも快適生活を送るためのアプリがどのようなものが良いのか、シニアの方向けにご紹介します

シニアのこれだけは使えるようになっておきたいアプリ17選

レジャー

コロナ禍で出掛けたくても出掛けられない。
諦めて家に籠もることが多いです情勢ですが、探してみると近場で楽しめるところも結構あるんです!
この時期ならではの楽しみを見つけてください。

世界を見渡せる優越感!Googleマップ

参照元:Googleマップ公式

言わずと知れたGoogleマップです。行ってみたい場所に旗を立てたり、気になるお店をそのまま検索することができるハイテクアプリです。

Googleマップで見つけた気になるところを回る、ひとり旅なんかもお金がかからず、気分転換ができて最高ですね!

カーナビの代わりにもなってくれるので、シニア層の方なら優雅にドライブに出かけるといった活用法もいいですね。

(iPhone用/Android用)

お得な情報もじゃらんじゃらん!旅行情報満載じゃらん

参照元:じゃらん公式

旅行の目的別で宿泊場所を検索することができ、新幹線や飛行機も合わせて予約することができます。

提携先が多く、様々なキャンペーンを利用することができるため、うまく活用すれば格安で旅行ができます。

シニア層になれば、様々なシチュエーションで出費も増えるはず、よりリーズナブルにレジャーを楽しみましょう。

(iPhone用/Android用)

非日常を日常に、貸切ハウスはAirbnb

参照元:Airbnb公式

格安で泊まることができ、部屋を提供しているホストとのコミュニケーションをとることができます。

観光旅で活用するのもありですし、観光をしない旅では特にオススメです!

自炊もできるため、気になる土地に触れてその土地の食材を家で調理、日常の生活を一味違う日常に変えてくれます。

シニア層のおすすめ活用法は、広い家を貸し切って家族で休暇を楽しむなんていかがでしょうか?

(iPhone用/Android用)

え、切符まだ改札で買ってるんですか?えきねっと/EXアプリ

参照元:えきねっと公式

事前に新幹線の切符を購入することができ、モバイルSuicaやPASMOと連動させて改札に入ることができます。

切符の購入窓口はどうしても人混みを避けることができませんので、お出かけで新幹線を活用の際はぜひお試しください。

新幹線に乗っていて、途中で切符を紛失してしまったなんて経験もシニアクラスなら経験済みな方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんなイライラを手放すことができますよ!

(えきねっと:iPhone用/Android用)

(EXアプリ:iPhone用/Android用)

電子マネーの元祖!Suica

参照元:Suica公式

定期券としてカード利用の認知度が高いですが、モバイルアプリでも存在します。
アプリとしての活用の利点は、定期券の発行が簡単で済むという点とチャージ金額でショッピング利用ができる点です!

先ほどご紹介したえきねっととも連携が可能です。

いつも多忙なシニアの皆さんはちょっと出先でまとめて買い物、なんてことも多いのではないでしょうか?

Suicaの購入履歴で購入した内容を確認できるため、慣れれば現金よりも家計の管理が楽かも?

(iPhone用/Android用)

人とのつながり

遠方の家族にお盆や正月にも、会うことが出来ないのは辛いところ。

どうしているのか?顔を見たいという気持ちもありますよね?

簡単なやり取りの上、テレビ電話まで機能が幅広いため、おすすめを紹介します。

次世代糸電話LINE

参照元:LINE公式

日本で覇権を握ったオンラインコミュニケーションツールです。

家族や友人との会話だけでなく、写真や動画も送ることができ、テレビ電話も可能です。

これを機に、家族グループを作っていただき、オンラインチャットをお試しあれ!

(iPhone用/Android用)

ショッピング

外出頻度が減っても、美味しいものや各地域の食べ物を試食したい、新しいものを購入したい気持ちは減ることはないですよね?

家に居ながら、ショッピングを楽しめる王道アプリをご紹介します。

ここに無いものはないAmazon

参照元:Amazon公式

世界でもっとも活用されている巨大ショッピングアプリです。

映画やドラマ、アニメの視聴や本、日用品まであらゆるサービスを提供しています。

Amazonレビューで購入した消費者の意見を確認できるので、ネットショッピング特有の「思ったものと違う」という後悔を限りなく減らすことができます。

シニア層の活用方法としては、休日に旧作映画をゆっくり観たり、Amazonレビューでおすすめを確認してから商品を購入して賢い買い物に役立てていただきたいです!

(iPhone用/Android用)

経済圏のパイオニア楽天

参照元:楽天公式

日本で老舗のオンラインショッピングサイトです。

楽天の特徴は、なんといっても楽天経済圏でのポイント生活ができることです。

例えば、以下のように生活の固定費を楽天市場で楽天カードを活用して利用すると、ポイント還元率が高まります。

・スーパー(楽天西友ネットスーパー/西友等)
生鮮食品や冷凍食品などを購入

・ドラッグストア(ココカラファイン、サンドラック/楽天24等)
洗剤や化粧品、トイレットペーパー、ベビー用品などを購入

・ライフライン(楽天エナジー)
電気・ガスなどの光熱費の支払い

・通信(楽天モバイル、楽天ひかり)
スマホ料金や、インターネット料金
※但し、キャンペーンなどを適用することで、通信費が無料の場合もあります。

すでに、楽天サービスを活用しているシニアの方がいらしたら、ぜひ経済圏を駆使してください。

(iPhone用/Android用)

不要な物の換金システム!メルカリ

参照元:メルカリ公式

日本最大級のオンラインフリーマーケットです。

要らなくなったものを手軽に出店することができ、メルカリで稼いだお金でまたメルカリでものを購入することができる。

メルカリShopとして、オンラインショッピング事業も2021年10月7日からリリースしており、いま一番勢いのあるオンラインマーケットです。

(iPhone用/Android用)

健康系

外出を避ける動きが活発になったことで、私生活の乱れが生まれ健康をより強く意識されるシニアの方々も増えたのではないでしょうか?

免疫力を向上させるには、適度な運動と睡眠・食事が不可欠なので、免疫力改善に役立つアプリをご紹介します。

毎日歩こう!歩数計Maipo

参照元:App Store

歩いた距離、時間、消費カロリーを自動で計算してくれる無料の歩数計アプリです。

シンプルで活用しやすく、日々の消費カロリーが可視化されるためモチベーションが継続しやすいです。

シニアクラスの方々には外回りでの動きが減った管理職の方や接待で暴食気味の営業マンなど多忙な中でなかなか運動に踏み切れない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

電車に乗る際のエスカレーターを階段に変更したり、帰りの道を最寄駅の手前で降りて夜散歩などMaipoをお供に燃焼活動を試してみてください。

(iPhone用/Android用)

良質な睡眠の立役者!sleep cycle

参照元:App Store

目覚ましアプリです。目覚ましをセットした時間から30分以内のうちで一番睡眠が浅くなったタイミングで起こしてくれる機能がついており、快適に目覚めることができます。

睡眠の深さやいびきの状態をグラフで見ることもできるため、睡眠パターンから「先日の夜更かしが睡眠環境を悪化させたな」など睡眠改善をはかる指標になります。

最近疲れやすく感じている」「寝ても寝たりない」などと感じられているシニア層の方には特にオススメです。

(iPhone用/Android用)

まとめ

いかがでしたか?

本日、ご紹介した中で家での楽しみ方やレジャーする際のコロナ対策をして、最新情報を入手する仕組みを整えウィズコロナを快適に過ごしましょう。

関連記事

ページTOP