中小企業へデジタル活用やトレンドを発信するメディア

トレンド

メタバースとは?ビジネスチャンスの可能性はあるのか

最近、“メタバース”という言葉を聞くことや、目にする機会が増えている人がいらっしゃるのではないでしょうか。2021年後半ころから盛り上がりはじめ、多くの企業がそれに着目してビジネスを行っている事例が増えてきています。それだけでなく、メタバースや関連ベンチャーへの投資が巨額になってきています。
このことからメタバースへの注目度が増してきていると言えますね。
実際に、大企業である、フェイスブック社はメタバースに力を入れたゆえに社名を「メタ・プラットフォームズ」に変えています。

それでは、そのメタバースとはそもそも何のかを紹介しながら、それによってどのような影響を及ぼし、どのようなビジネスチャンスが生まれるのか見ていきましょう。

メタバースとは

メタバースとは簡潔に言うとインターネット上の仮想空間であり、不特定多数のユーザーが自分自身のアバターを作成し、他のアバターすなわちユーザーと交流することができる仕組みのことを指します。

用途幅は豊富で、身近なところではゲームやアニメ・映画などで使われています。各々のキャラクターが自身のアバターを作り、その世界で行動する作品あるいはゲームが存在します。

フィクションのみならず、現実世界でも実際にメタバースが使用されているケースがあり、メタバースによって企業に影響を及ぼすことがあります。

メタバースによる企業への影響

メタバースによって企業への影響は大きいと考えます。先述のように多くの企業がメタバースに着目し、その事業展開をしようと試みてきています。それは海外の企業のみならず国内の企業もメタバースに投資あるいは参入していきています。よって、企業のビジネスに対して“仮想空間”という新たなプラットフォームが生まれるでしょう。

また、プラットフォーム構想である「バーチャルシティ」を展開する計画もあります。

日本では国内外からメタバース関係の情報を収集し、将来的には日本を“メタバース先進国”にすること目指していると言われています。

今後も多くの企業に影響を及ぼすと言えるでしょう。

それでは、新たなプラットフォームとして活用できそうなビジネスを紹介していきます。

ビジネスチャンス

メタバースによって機能が充実する側面を解説していきます。

娯楽面

最も盛んに活用されると言われているゲーム業界では、バーチャル界で多くのプレイヤー同士がやり取りをしながら、マルチプレイでゲームを楽しむことができます。

ゲーム以外にも、バーチャル観光やバーチャルイベントに参加することができます。これにより、従来の画面越しで見るライブよりも臨場感を味わえることが可能になります。

ゲームやエンターテイメントにしても、デジタル化が普及している今日では、スマートフォンや電子機器といったデバイスを購入するハードルが低いことからも市場価値が高まりやすいのでしょうね。

機能面

ビジネスでも使用される機会が増えてきています。特に注目されているのが、ワークスペースというバーチャル会議です。アバターであるためリアルではないですが、手認識機能から身振り手振り等の仕草はとても自然で、相手と視線もしっかり合います。

さらに、Facebook Technologiesが開発したオキュラルクエスト2というバーチャル・リアリティヘッドセットにより、声はメタバース上で相手の方向から聞こえることで、まるで会議質で話している感覚を味わえます。話をする際には、声に合わせて口も動くためよりリアルに感じます。

筆者自身もYouTubeでベータテスト版のワークスペースを閲覧してみましたが、その場にいる感覚を味わえ、機能面の凄さに驚きを隠せませんでした。

ビジネス面

上記にあるゲームでは、プレイヤーとして楽しむ以外にも、商品を作り出して売買することもできます。

土地を買えるゲームがあり、その土地には各プラットフォームがあります。土地の大きさや構造から価値も変動し、人に売買することや不動産業を行う人もいます。土地によっては、4億円弱のものや100億円超えのものがありました。

メタバースとビジネス

このように、メタバースには特徴があります。

エンターテイメント業界に着目すると、現実のイベントとメタバース上でのイベントを同時開催により、2つの利益を生むことが可能になります。メタバースでは、参加者数を現実世界より多く集めることができるうえに時間も問うことがありません。ユーザーのニーズを見つけ出せば大きなビジネスチャンスへと繋げることができるでしょう。

メタバースを創る人になることでもビジネスチャンスは大きく広がる可能性があります。Unity、Unreal、Blenderでは実際に仮想空間を作ることができます。

これを行うことで新たなビジネスを発見できるかもしれません。

投資に関しては、数百億円の出資をしている企業や世界的な有名な作品の権利を持っている企業に出資してみるのも良いでしょう。

関連記事

ページTOP