コロナウイルス蔓延の影響もあり、今日では出社せずにリモートワークで仕事行うことが主流になりつつあります。では、そのリモートワークはいつまで続くのでしょうか。リモートワークとは何なのかを確認しつつ、それのメリット・デメリットを紹介しながら、リモートワークの展望を一緒に見ていきましょう。
リモートワークとは
それでは、リモートワークとはどのようなものでしょうか。
リモートワークとは、簡潔に言うと所属している会社のオフィスではなく、在宅勤務のことを指します。テレワークとも言います。呼び名に違いはありますが、共通しているのはオフィス以外で仕事をする形態のことです。
そのリモートワークですが、4つほどの種類に分類することができます。
それについて1つずつ紹介していきます。
①フルリモートワーク
主に正社員を対象としており、出社する必要はなくツール等を用い、コミュニケーションを図りながら業務を進めていく形態です。ツールについては、各企業それぞれで決まっており、どのように運営していくのかどうかも同様に異なっています。
②ハイブリッドリモートワーク
正社員として働いているが、限定的にリモートワークを行い、出社と自宅勤務などの出勤日を決められる形態のことです。リモートワークにてコミュニケーション不足を解消させるためにハイブリッドリモートワークを採用している企業は多いです。
③リモート・アウトソース
業務委託等の契約関係で出社することなく業務を行うことです。正社員や契約社員ではなくて、案件ごとであるケースが多いです。
④テンポラリー・リモートワーク
正社員ではないが、企業と契約社員などの契約を結んで、育児や介護などを理由に一時的に業務に参加することを指します。
このように見ていくと、リモートワークは幅広く実施することができると分かりますね。
リモートワークのメリット・デメリット
リモートワークはどのようなものかを把握したところで、それについてのメリット・デメリットを従業員側の立場として説明していきます。
メリット
生活やワークバランスの充実
出勤する機会が減ることで、通勤にかかる時間あるいはコストと共にそれに対するストレスを削減することができます。それのみならず、人の流動を減らすことで今日蔓延しているウイルスの感染リスクを下げ、従業員の健康管理にも繋がります。
このように、健康面や上述してある社会人のストレス要因を無くすことで余暇時間が生まれ、プライベートを有効に使えるため私生活やワークバランスが安定かつ充実します。
生産性の向上
オフィス勤務だと、職場内の人とコミュニケーションを図れますが、個人ワークでは作業を中断されてしまうことがあるでしょう。リモートワークでは、人によって作業を中断させられることはほぼなく、自分のペースで集中して作業できます。自分の都合に合わせられることからも生産性を向上させる可能性が秘められています。
副業できるかもしれない
リモートワークで従業員の仕事外の可処時間が増え、副業にチャレンジすることができるかもしれません。スキルアップや成長のチャンスがあるかもしれませんね。
もちろん、メリットだけということはありません。デメリットもあるので、確認しておきましょう。
デメリット
時間管理の難しさ
オフィスで勤務している際には、タイムスケジュールに従うことや職場の雰囲気で時間管理をしながら作業をしていたかもしれませんが、在宅勤務となると自己管理が必須になります。それをルーズにしてしまうと、作業効率の低下へとつながってしまう恐れがあります。
コミュニケーションが不足する
リモートワークだと人と接する機会が圧倒的に減少するので、孤独を感じて精神的な問題を抱えてしまうことがあります。
不健康になる
通勤がなくなり、より運動する機会が続きます。座り続けることで身体に負担をかけており、生活習慣病など不健康になりがちです。
今後どうなるのか
これらも踏まえ、リモートワークは今後どうなるのでしょうか。
リモートワークは企業にとっても多様な人材雇用、緊急時においての事後湯継続性の向上や企業のデジタル化の促進といったメリットがあります。コロナウイルスの影響もあり、多くの企業が積極的にリモートワークを導入しました。
現在は、感染者数が減少しつつあるため出社率を上げる動きが見られるようになりました。
しかし、リモートワーク実態フォロー調査レポートによると、リモートワーク中心の働き方をしている回答者の所属する組織の「リモートワーク継続方針」について聞いたところ、リモートワーク継続予定が7割を超えていました。リモートワークの継続希望者も半数が続けたいと答えていることが判明しました。
このことから、今後もリモートワークが活用される見込みがあると言えるでしょうね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。リモートワークとは何なのか、それのメリット・デメリットや、それの展望について見てきました。
単にリモートワークと言っても複数の種類があり、メリットがある反面デメリットもあります。今後もリモートワークは行われると思うので、自分の会社の経営方針に適したリモートワークを活用しながら有効かつ効率的に働きましょう。